アプリ

ギター

【ポジティブグリッド】Sparkアンプとアプリ接続できず

positive grid spark40を買ってから2年。ここ最近スマホに入れたSparkアプリとアンプが中々繋がらない。対処としては、スパークアンプの電源コードの抜き差し後にペアリング設定をしてから繋がる状況。ファームウェアを更新すれば
生活

Googleフォト同期先の容量不足を解消

Googleフォトの自動バックアップ機能を無料で使い続けると、いつかストレージ不足になる。ならば保存した画像や動画を消去して容量を増やせばいい。そしてその保存先とはどこなのか。バックアップデータはGoogleドライブに保存されるGoogle
Twitter

Twitter新規登録できたのに別の端末ではパスワードエラー

新規開設したばかりのツイッター。パスワードは合っているはず。でも他の端末からのログイン出来ない・・と、お悩みのあなたへ。なぜパスワードは合っているのに別のモノからはログイン出来ずなのか結論からいうと、Twitterを新規開設してから直ぐに別
DIY

【証明写真】スーツに着替えるの面倒。部屋で撮ってコンビニで簡単プリント

『証明写真機』を使いたくない納得の1枚が欲しいスーツに着替えて出かけるのが面倒だ自宅でスマホで撮影し、コンビニで印刷すれば問題は解決する。普段スーツを着ない人にとってスーツに着替えるのは面倒普段スーツで仕事をする人とは違い、そうじゃない人に
Mac

【MacBook】はじめての「App Store」にサインイン出来ない

MacPCを買ってから、はじめてApp Storeにサインインしようにもエラー。このままではアプリのダウンロードや、既にMacに入ってるアプリ意外は使えない。それだけじゃなく、アプリのアップデートにもサインは必要事項。今回わたしは、何をやっ
スマホ

Rakuten Link『電話の着信音が鳴らない』が鳴るように成った話

ある日、RakutenLinkアプリ経由からの着信音が鳴らない不具合にあいました。けど16日後、無事にRakutenLinkアプリ経由で着信音が鳴る様に復活。その経緯などを書いた内容です。Linkアプリをアンイストールして『しばらく間を開け
日記

掛け布団の暖かさを実感したりサプリが届いたりカメラアプリを試した日[2021.2.2日記]

2021年2月2日(火)の日記。今日から夜勤シフトが始まった。掛け布団に毛布をのせると驚くほど暖かいを実感ふつうは毛布の上に掛け布団をかけて寝るのがセオリーだと思う。でもその逆に掛け布団を下にしてオンザ毛布すると暖かく寝られるという。実は以
健康

自分のいびきが隣部屋まで聞こえ迷惑?先ず数値チェックが改善の1歩

このブログのサブテーマは『自分栽培』にしている。そして今わたしは、断酒・節約・筋トレ・体調&食事管理を模索継中。そんな中、睡眠を数値化してみたくなりアプリで計測したら、笑えない状況になっていた。⇒食べ過ぎで吹き出物。プチリーンゲインズで内臓
スマホ

なぜ楽天モバイル月額料が今月は高いのか

まだ『低額期間中』のはずなのに、なぜか料金が上がっているではないですか!■楽天モバイル スーパーホーダイプランS 月額基本料 2,980円(税別)楽天会員:500円割引(開通月から24カ月間)ダイヤモンド会員:500円割引(開通月から12カ
スマホ

文字が小さすぎて読めない!メガネが無いなら〇〇が使える

眼が悪くなると小さな文字がハッキリと見えませんよね。歳を取ると尚更のこと。普段使っているメガネでも厳しいこともあったりします。スマホを使って写真を撮って拡大して見ればイイ文字が小さくて、どうしても字が読めない時はスマホが使えます。 対象の文
スマホ

【ウィルスバスター月額版】3台目までOK!スマホも有効に

ウイルスバスター 月額版は、1つのシリアル番号で3台目のコンピュータまでインストールすることができます。(公式サイトから引用)■この記事の内容 登録の手順 スマホを実際に探してみたもしPC1台しか登録してないとしたら、もったいない。早速モバ
生き方

【Google Discover】スマホのネットにうざい情報を表示させない

興味関心が無くなった、最初から、さほど興味の無いサイトが表示されるのってウザイですよね。どうにかならないか、と思い、Googleディスカバーをいじったら、それらしき設定を見つけました。その正体は『Google Discover』の学習機能に
ボランティア

新型コロナから大事な人を守るため『COCOA』を入れてみた

COCOAってどんなアプリなの?と思ったので、取り敢えずインストールしてみました。新型コロナ接触確認アプリをざっくりレビューアプリを有効にするには「Bluetooth」をオンにするのが必須です。陽性者との接触確認「陽性者との接触を確認する」
インターネット関連

【スマホ版】NEC制Wi-Fiルーター更新をスクショ画像で完全ナビ

「新品で買いました」といっても、そのWiFiルーターのバージョンが最新とは限りません。メーカーはセキュリティーの不具合や貧弱性が分かると、何らかの対策をしてくれています。それを活かすには、最新バージョンにする必要があります。WiFi「自動更
スマホ

ファーウェイ nova lite 3 『画面が直ぐ暗くなる』を解決

スマホの画面が直ぐに暗くなり、お困りかと思います。もしかしたら、省エネモードが原因かも知れません。それを解除すればスリープする時間を選べます。■この記事のポイント 「設定」→「電池」→ 「省エネモード」解除 「設定」→「画面」→ 「スリープ
スマホ

楽天メール初期設定でログイン出来ずならメールパスワードの変更を

メールアドレスの登録を終え、いざメールアプリにログインしようとしてもエラー表示。中々ログインできません。タイトルの通り、パスワードを変えたらメールが使える様になりました。 メールパスワード変更の手順 メール送受信の実験 メールの使用の設定変
スマホ

Huawei nova lite 3でGmailの着信音が鳴らない

Gmailに通知が届いてるのに無音では気づきませんよね。チョコチョコとメール確認も面倒だったりもします。もしかしたら、これで通知音が鳴るかも知れませんよ?Gmail通知音を出すには初期設定が必要だったGmailアプリを開くおなじみのアイコン