ギター 【ポジティブグリッド】Sparkアンプとアプリ接続できず positive grid spark40を買ってから2年。ここ最近スマホに入れたSparkアプリとアンプが中々繋がらない。対処としては、スパークアンプの電源コードの抜き差し後にペアリング設定をしてから繋がる状況。ファームウェアを更新すれば 2024.05.12 2024.05.13 ギター
ギター ギター初心者が演奏動画配信を早く更新する方法 せっかく練習して弾ける様になったら「その時点」を録画して置こう。ギター上達の個人的な気づきや、アルミ製のスマホホルダーのレビューも。曲の完コピにこだわると更新に時間がかかってしまうギターを演奏する動画配信のスタイルは様々。たとえば、ある曲を 2024.03.19 ギター
ギター クリップ式ギターチューナーの精度はそれなりだった GRANPROのギターチューナーを実際に使ってみた感想などをお伝え。ちなみに、Cチューニング(2音下げ)のギターを使用。チューニングが決まる幅が広い当商品を使ってみた、わたしの感想は、チューニングがマッチする範囲が広いこと。当商品はチューニ 2024.03.15 2024.03.16 ギター
ギター 買ったギターストラップが長過ぎた。穴開け前に出来ること 買ったばかりの革ギターストラップ。好みの長さにするために、穴を開ける必要になった。でも失敗したくない。穴を開けずに何か方法は無いか?少しもがいてみた。太ベルトの長穴に細ベルトを通す方法を工夫して短く調節今回購入したギターストラップ。SOLD 2024.02.11 2024.02.22 ギター
ギター ギターの弦に潤滑剤は必要なのか 「ギターの音作り」にとって弦の品質は、かなり重要だ。弦が劣化すると音が悪くなるわたしが今使っている弦の材質はニッケル製。そのせいか赤錆は出ない。弦の色はグレーっぽく変色する。弦も通用よりも太いせいか伸びにくいので音も狂いにくい。なので前回は 2024.01.14 ギター
ギター 安いギタースタンドも悪くなかった クオリティーの高い商品を使っていた人が、安い商品を買うことに、ためらってしまうことはあると思う。でも実際に使ってみないと分からないこともある。今回は、当ギタースタンドのレビュー的な内容。スタンドは「吊るタイプ」じゃなく「立てかけタイプ」を選 2024.01.10 2024.01.13 ギター生活
ギター ギターの弦交換をして分かった 1年ぶりにエレキギターの弦交換をした。音が悪いのは古い弦にも原因はある一年ぶりに新しい弦に張り替えたら、当然だが音がめちゃくちゃよくなった。交換前の6〜4の巻弦については、まだ使えるような気がしていたが、3〜1弦の細い弦を弾くと割れた様な汚 2024.01.01 ギター
ギター ポジティブグリットスパーク40をPCに繋いでみた ポジティブグリットスパーク系を購入するとDAWソフトが付いてくる。今回はスパーク40とStudio One 6を繋いでみることに。スパークからDAWソフト『Studio One』をインストール出来ずスパークアンプをPCと連携するには何らかの 2023.12.31 2024.05.12 ギター生活
ギター 買ったギターアンプの「付属シールド」は買い替えるべきか 話の流れを箇条書きにすると、ギターシールド付きミニギターアンプを購入約1年間おまけシールドを使用。余計な音が出る。音が悪く音の良さが不安定千円台のシールドを購入。余計な音が出にくくなる。音の良さに感動。つまり付属されていたギターケーブルでは 2023.12.29 ギター生活
ギター 50歳のおっさんはギター速弾きに挑戦中 1972年性のおっさんです。わたしが最初にギターに触れたのは、中3の時。友達のギターだ。バンドの担当は一応ドラムではあるが、なぜか1本ギターが家にあったので、見様見真似。耳コピで遊ぶ程度。それが2011年に一念発起してギターを購入。それから 2023.05.29 2023.11.09 ギター
ギター 指が短い人はギターを諦めるべきか? わたしは勉強家ではないので、どうしても覚えたことや慣れたことに甘んじてしまう傾向がある。具体的には弾いてみたいギターソロを1つ覚えると、そればかりを練習してしまい、出来たつもりになって、満足してしまうこと。これ美味いって思うと、ずっと同じも 2023.01.09 2023.12.29 ギター
ギター 10年ぶりにギター(フロイドローズ式)の弦交換。初心者でもやれば出来る わたしは今から約12年前に当ギターを購入した。それから今まで弦交換は2回だけ。最初の1回は自分で交換したが、2回目はリペアショップで弦を張り替えてもらった。そんな訳で、フロイドローズ式ギターの弦交換の経験は1度だけ。超初心者。ところが買って 2022.11.19 2022.11.20 ギター
ギター 金無し中年おっさんが久々にギターを再開。買った小型アンプにメロメロな日々 10年以上前にギターを大人買いしてから、色々あって断念していたが、長らく足踏みしていたギター生活を再開。やはりギターアンプが無いと何も始まらない。というわけで、いまの自分にぴったりなギターアンプを購入した。【エレキギター】メタル系の音作りは 2022.11.17 2023.12.29 ギター