DIY

住まい

日除けシェードの購入は「後始末」を考えて選ぶ

昔の日本家屋とちがって、近年の家は寸胴型。とくに一階と二階との間に「出っ張った軒(のき)」がないのが特徴だ。もし軒がある家だとしたら、その出っ張りが日差しをさえぎる役目となるし雨宿りもできる。でも軒を省くことでコストカットにもなっているから
仕事

安全靴が「ゆるい」なら中敷き2枚を入れる

足のサイズは靴に合っているけど、つま先部分の隙間が広いのでブカブカする。足に合わない安全靴は不安全。と言うことで足にフィットさせてみよう。インソールは2つ。「かかと」にフィット&「かさ増し」を使うまずは安全靴の中に入れるインナーソールを用意
住まい

【古いエコキュートが故障】お湯が出ない時。先ずは急いでタンクの確認を![エラーコードH34]

もしエコキュートで、お湯が出ない状態になったとしたら、何を置いても先ず、家の外に設置してあるエコキュートの状況確認をするべきだ。今回わたしは安易に考え、タンクの状況確認をしなかった。その結果、最初の故障が引き金となって、別の部分の故障を誘発

せまい隙間に生えた木は「枯らせて」取り除く

枯らして引っこ抜くある日気がつくと、いつの間にか木が生えていることはあるものです。力任せに引っ張っるも、根は広がっているから駆除できません。根から掘り出そうと土をかき分けるにもスコップが入らない。そんな人の手が入りにくい場所だと困りますよね
住まい

【新築ドアノブ】メッキはやがてサビる。最初にコーティングで劣化防止を

ドアノブがメッキだと、キラキラ輝いてとても美しいですよね。ところがメッキは何もしないと錆びてブツブツになるもの。いつまでも新しい状態で居られたら素敵ですよね。だったら、そうなる前にコーティングしてみましょう。いつまでも新築気分を味わうなら、
住まい

パナソニック・エコキュート風呂自動エラー[U51]修理した

修理しましょうお宅のエコキュート。こんな症状じゃないですか?「浴そうの栓を閉めてから、もう一度・・」のアナウンスお湯がたまったら電源が落ちる風呂自動にならない追い焚き機能が使えないお湯が自動で保温されないと困ったもの。お湯の追加も、温め直し
ドラム

【ドラムお手入れ】3年間一度も使わず押入れに放置でもピッカピカ

社会人にもなると、中々ドラムをやりたくても出来ない事情はあるものです。「でもいつかまたやりたい!」って本当にバンドが好きならそう思うはず。わたしは学生時代の友達と、これまで何度か再結成してスタジオ練習のみですが活動しました。やはり思ったのが
ジャングル

【シマトネリコ挿し木】生き残った苗に初根促進剤で活[ペットボトルじょうろをDIY]

シマトネリコを水と土だけで挿し木から20日経ちました。結果、生き残りは18個中、8個。見ての通り、葉がナヨっとして元気が無い苗や虫食いにあった苗もありまだまだ予断を許さない状況です。初根促進剤で活力を与えることにします。▼前回の記事根は生え

【挿し木・さし芽】専用の土が鉢底からポロポロ落ちるときの代用品

挿し木やさし芽につかう専用の土はサラサラしてるので、ポットの底から抜け落ちてしまうでしょう。そこで、台所の排水メッシュや三角コーナーに使う『水切りネット』が鉢底ネットの代わりに使えます。穴を塞ぎつつ、水はけのよい状態が望ましいという訳です。
財布

革財布を買って7年4ヶ月。「お手入れ」と「使い分け」で新品を維持

この財布は2014年2月に購入。あれから7年4ヶ月経過。そんなに経ったのかと今調べて驚きました。財布の稼働率はおそらく月に3回程度。使用感も無く綺麗です。財布をTPOに分けて大事に使えば一生物になりそうです。季節の変わり目に革財布のお手入れ
DIY

【ウォシュレット水漏れ】業者が不安ならホームセンターで明朗会計

ある日トイレの便器サイドの床に水漏れを発見。「一体どこから漏れてるの?」調べると、ウォシュレットを使うたびに水漏れしてることが分かりました。水のトラブル業者を使ったことがないと何かと不安なので、今回も明朗会計のホームセンターを利用することに
お部屋カスタマイズ

【ペットボトル水差し】トラディスカンティアは水と室内で1年半も生きた

『トラディスカンティア』という観葉植物って水差し栽培できるの? どんな管理が必要なの?と知りたい人へ。わたしはこの記事を書く1年6ヶ月前にこの植物の水差しを始めました。わたしは植物のプロではありませんが、観察した記録から出た答えをお伝えいま
ブログアフィリエイト

Pinterest『”アカウント停止のお知らせ”が来ない人』は再開後にメルアドを変よう

ピンタレストのアカウントが停止・閉鎖した。なのにメールが来ないのはなぜ? 一応アカウント再開したけど、何かやった方がイイことってあるの?とお悩みのあなたへ。アカウント閉鎖したことを伝えるメールが自分に来ないのは、何らかの理由で、送る側がメー
DIY

ピンタレストのアカ強制閉鎖!メールで解除依頼【日本翻訳あり】

突然ピンタレストにログイン出来なくなった お問い合わせフォームが英語で読めない Pinterestアカウト情報が不明とお困りのあなたへ。もしかしたらメールで異議申し立てすれば元通りになるかも知れません。わたしの場合、ピン作成を終え。確認する
ホームセンター

『おしゃれ・アロマ・お手軽』観葉植物の栽培はミンティア!

『ふれると香る!癒やし系アロマミックス』のカードにつられて、ミンティアなる苗木を買いました。鉢に植え替えてみます。ミンティアは水はけを意識した環境をミンティア栽培のコツは、やや乾燥気味に育てること。なので水はけを意識した土作りが必要です。い
インターネット関連

【スマホ版】NEC制Wi-Fiルーター更新をスクショ画像で完全ナビ

「新品で買いました」といっても、そのWiFiルーターのバージョンが最新とは限りません。メーカーはセキュリティーの不具合や貧弱性が分かると、何らかの対策をしてくれています。それを活かすには、最新バージョンにする必要があります。WiFi「自動更
インターネット関連

フレッツ光でネットに繋がらない!モデム交換をした件

急にネットが繋がらなくなったのでNTTに電話相談した結果、モデムを替えることになりました。2008年に設置した当時の古い物だったので故障も考えられるからです。モデムに繋ぐ光ケーブルがちょっと厄介でした。参考までにどうぞ!▼ちなみに、これを期