お買い物

スマホ

スマホのデータが増え過ぎた。千円で何とかなる

32GBのSDカードなら千円前後で、データ保存容量を増やすことが可能。 Xiaomi Redmi Note 10 JE機種の、SDカードの入れ方・設定手順の記事です。SDカードでストレージの容量を増設。Xiaomi(シャオミ)編まずはSDカ
電化製品

【電動シェイバー】〇〇機能が無いと長く使えない

安い商品を豆に買い替える人や、良いものを長く使う人もいると思う。わたしは低価格帯よりは少し上で、あまりにも安すぎる商品は避けるタイプ。電動シェイバーの購入ポイントや、個人的な気づいたことを書いてみよう。『充電中も使用可能』を選ぶべき理由結論
生活

【Amazon】通常発送の商品が少しでも早く届くために〇〇を確認

今すぐ欲しい訳じゃないけど、一週間は待てない商品ってあると思う。少しでも早く届けてもらうために、自分に何か出来ることはあるのだろうか。結論は、発送地を調べることも、その方法の1つだ。どこから出荷するか?をチェックするポチった商品を、一番早く
ファッション

痩せ型の50代おっさんがジーパンを選ぶ

推しのブランドや形状や流行りに対して、これといったこだわりがない人への記事。ジーンズにこだわり無し「清潔感・ハズレ無し・コスパ」なら何でもいいタイトルの結論からいうと、今回わたしが探し求めていたジーンズは以下の通り。色落ちしてない(濃い色)
ファッション

痩せて安全靴がゆるくなったらサイズを落とすべきか

タイトルの結論からいうと、サイズは落とさず、中敷きを使ってサイズ調整がおすすめ、という話。痩せて見えるのは脂肪が減ったから元々わたしは痩せ体質ではあったが、40歳辺りになった頃、もっと痩せてしまった。「どうしたの?大丈夫?」と友人や会社の人
お買い物

ブルーカラー職が買ってはいけない【ワークマン冬用インナー】

ワークマンのインナーが暖かいらしいのでレポート。屋内で体を使う系の業務に「ボアインナー」は暑すぎた結論からいうとタイトル通り、ワークマンの「ヒートアシスト・ボアインナー」は想像以上に暖かい。てか、わたしにとっては暑すぎた。わたしが当初品を買
お買い物

初メルカリで商品が届かず。知らなくて後悔したこと

今回わたしは初めてメルカリで商品を購入した。ところが商品は、いつになっても届かず。それどころかキャンセルする羽目に。正直、腹立たしい。そなると人によっては報復をしたくるものだ。でも返り討ちに合うかも知れないので、1つ思い出してほしいことがあ
ホームセンター

生け垣のお手入れ「刈り込み鋏」を新調

いま使っている刈り込み鋏の切れ味が終わっているので、新しい商品に買い替えた。買った商品が珍しい仕様だったので、自分が選んだ基準や、刃について、色々書いてみよう。【刈り込み鋏】どれにしようか迷う今回、ホームセンターにて刈り込み鋏を買う際、たく
お買い物

PayPay本人確認申請した理由

キャッシュレス化したい人は、QRコード決済をはじめよう。PayPayは本人確認しなくても使うことは可能。それでもわたしは今回、本人確認申請をした。▼関連の記事。マイナポイントを使ってネットショッピングしたい別に本人確認しなくても、通販で買い
お買い物

キャッシュレス時代でも財布は必要なのか

自分が所有する物を買うときに、自分にとって痛い金額を払うことにこそ価値がある。そんな言葉を信じたわたしは革財布を購入した。今回、愛用の長財布の手入れをして、思うことを書いてみよう。金運に目覚めて革財布を購入わたしは自分としては高価な革財布を
生活

14年使ったエアコン配管パイプカバーは使えるのか

今回わたしはエアコンを新調した。そのとき、エアコンの配管カバーを、取り付ける件について、色々思うことがあった。とある家電量販店でエアコンを購入我が家を建てた14年前に購入したエアコンがついに壊れたので、とある家電量販店でエアコンを買うことに
お買い物

夜勤者は昼間部屋を暗くして寝たい

夜働く人が、仕事でパフォーマンスを下げない方法は、日中しっかり寝ることだ。でも昼間は明るい。部屋のカーテンを閉め切っても夜のようにはいかない。いくら寝ないで働いても外が明るいと、なかなか寝付けないことも。そこでカーテンレールにカーテンボック
スマホ

UQモバイルから電話勧誘があったので断った件

先日、わたしがブログを書いている最中に、一本の電話が鳴った。画面を確認すると0120〜始まるフリーダイヤル。取ってみると、相手はUQモバイルからだった。オペレーターは、わたしのフルネームを読み上げ本人確認。何でも「1・2分ほど話をしていもよ
お買い物

ホームセンターで買った商品が保証期間内で壊れたので購入店に行ってみた

店舗で購入した商品が、保証期間内で使えなくなった場合、買った店に持ち込めば考える手間はない。「これ壊れちゃったんですけど・・」と商品を見せればそれなりの対応をしてくれることだろう。あとは成りゆきませ。でも買った店が自宅から遠いこともある。わ
ホームセンター

新品の噴霧器〜2回だけ使用〜半年後に故障を発見した話

買って2回しか使ってない手動式の噴霧器がまともに使えなくなった。壊れた部分や除草剤をかけて28日後のクローバーの様子なども交えてお伝えしよう。この記事では問題解決してません。物置にしまっておいた噴霧器のノズルが変?当噴霧器は、今から丁度、半
通販

クレカ払を避ける私がネット通販の支払い方法に悩む

ネットショッピングで購入した商品の支払い方法について悩んでいる人はいると思う。自分に合った精算方法は何なのだろう。クレカ払いを避けるタイプは未だにいるネットショッピングの決済方法として、もっとも効率がいい手段は、スマホアプリかクレカだと思う
スマホ

楽天モバイル解約後でもキャリアメールは使えるのか

今すぐ楽天モバイルを解約したいけど、キャリアメール(楽天メール)がネックで、切り替えに迷っている人もいるかも知れない。自分がキャリアメールを利用していた、何らかのサービスの心当たりは、別のアドレスに変えたけど、まだ他にも残っているかも・・・