便利ツール

PCソフト

【初心者おっさんが求む!】簡単・無料の動画編集ソフトはありますか?

おっさん世代にとって動画編集って、ちょっとハードルが高い気がしますよね。写真なら切ったり貼ったり分かりやすいけど「動くもの」って、どうやって加工するのでしょう。わたしのスペック 1972年生(もうすぐ50歳) PC歴12年(ネット観覧やブロ

夏の夜、窓に虫が当たる音がウザイ・・原因元を探して見たら?

夏の夜は、明かりにつられ、色んな虫がやってきます。今年は窓に当たる、あのコツコツ音が止みません。何だろう?と思い、庭の生け垣をよく見てみると、黒い虫が大量発生してました。生け垣の葉がコガネムシの食害に!市販の殺虫剤でスプレーする前にスプレー
PC

ぷららメールをスマホに転送設定し『PC壊れ時』に備えて置く

もしパソコンが使えなくなったときに、プロバイダーからのメールが見れないと不安です。なのでメールを転送設定しました。設定解除するときに備えた、個人的な備忘録用です。ぷららメールをPC以外で見る方法は2通り■やり方は2通り メールフォアードを使
生き方

【Google Discover】スマホのネットにうざい情報を表示させない

興味関心が無くなった、最初から、さほど興味の無いサイトが表示されるのってウザイですよね。どうにかならないか、と思い、Googleディスカバーをいじったら、それらしき設定を見つけました。その正体は『Google Discover』の学習機能に
ガジェット

Wi-Fiルーター買い替えでPC電波が最悪。最新ワイヤレス受信機で復活した!

Wi-Fiルーターを新調したら、なぜかPCだけ電波受信感度がグ~ンと下がりました。スマホはバッチリなのに不思議です。なので無線を止め、有線にてネット環境に接続していました。けどそろそろ限界。そしてWi-Fi受信機に限らず、ネット通販での買い
インターネット関連

【フレッツ光&ぷらら利用者】光コラボ先でもぷらら継続する前にオプションを見直そう

フレッツ光からドコモ光などの光コラボに転用する際、光コラボ先のプロバイダーとして引き続き『ぷらら』を継続する人むけの記事になっています。ぷららオプション支払いは別契約になる光コラボ先でも引き続き『ぷらら』をそのまま利用する場合の支払いは、通
インターネット関連

自宅アナログ電話は終了する!ドコモ光契約ついでに光電話に変えました

家に備え付けてあるアナログ電話は、2024年1月からIP化への移行が始まり、25年の1月に終了する予定になってます。▼わたしはフレッツ光からドコモ光に転用しました。転用なので大きな費用もかからず派遣工事も無く光電話を開通することができました
通販

なぜクロネコヤマトからLINEが来たのか?

ある日、突然クロネコヤマトからLINEの通知がありました。「どうして?」振り返ると思い当たる節はありました。クロネコヤマトで荷物を発送する時になぜ自分の連絡先をクロネコヤマトに教えてないにも関わらずLINEが来たのか?を結論から言いますと、
インターネット関連

NTTぷらら「Wi-Fiルーター無料レンタル」はドコモ光から契約でも適応か?

光コラボをあつかう通信会社を契約する時、プロバイダーによって様々な特典があったりします。もしかすると「プロバイダー経由から”光コラボの申し込み”をしないと、そのサービスを受けられないかも知れない」と言う疑問や不安を持つ人もいるかも知れません
節約

【災害で足元寒い】ジャンパーを逆さにすれば履けますよ?

停電で暖房器具が使えいない エアコンだけ・こたつ無しで足元が冷える 節約で冬をリーズナブルに過ごしたい人って上半身を暖める衣類は買うけれど、下半身については意外と無頓着ですよね。年配者や女性などの冷え性の人ならば、夏よりも一枚多く何か着込ん
WordPress

Wi-Fiに繋がらずWordPressで記事書けない!コスパ対処法

PCを使う場所にエアコンの風が当たるのが嫌なのでブログを書かずなことがあったりします。なので夏は暑く冬は寒い。そうなると、その部屋に居ることすら困難です。「それじゃダメだ!」ということで、部屋の模様替えをやりました。エアコンの風が当たらない
DIY

仕事用くつ下の穴開き予防に『靴下プラス』を実験

本にブックカバーがあるのなら、靴下にカバーがあってもイイですよね? 靴下の指先の穴開きに困っている 仕事用の靴のサイズが大き目靴下の上から、また靴下を履く。長持ちさせる試みです。「スニーカーソックス」を靴下の上から履いてみる商品名:『COO
DIY

【AQUOSテレビで警告】YouTube「メモリ不足」を解消したい!

テレビでYouTubeを観ていたら、突如「メモリ不足」の表示になり、観覧できにくい状態になりました。なので何とかして見ることにします。■後日追記。残念ながら今回の方法ではメモリ不足表示は消えませんでした。物は試しという人は、ヤルだけやってみ

シルバープリペット苗木を選ぶコツ

コスパで面倒くさがり屋さんがシルバープリペットの苗を選ぶのには、なるべく一本立ちの幹ではなく、扇状(おおぎじょう)に枝が広がる苗木を買うとイイかも知れません。なぜなら、「枝」と「支える物」とを、紐(ひも)で結ぶ箇所が増えるから。つまり木が安
お買い物

作業ヘルメットぶかぶかな人は汗取りデコパットがWでお得

大人でも首から上が子供サイズな人はいるものです。わたしもその中の一人。別に小顔をアピールするつもりはありませんが、時として不便を強いられています。ヘルメットの内側にある「頭を包み込むベルト」を調整しても、何かシックリこない。今回ヘルメットの
スマホ

楽天メール初期設定でログイン出来ずならメールパスワードの変更を

メールアドレスの登録を終え、いざメールアプリにログインしようとしてもエラー表示。中々ログインできません。タイトルの通り、パスワードを変えたらメールが使える様になりました。 メールパスワード変更の手順 メール送受信の実験 メールの使用の設定変
スマホ

手帳型スマホケースって角がボロボロ・・男子心をくすぐるカバーに変えてみた

ワクワクも大事手帳型のネガティブ感の対応策画像集(HUAWEI nova lite 3)ネット購入でケースが届くまでの代用品自分のライフスタイルに合ったスマホケースは、いままで使っていたモノが一番とは限りません。冒険して自分の一部にすること