仕事用くつ下の穴開き予防に『靴下プラス』を実験

この記事は約2分で読めます。
防御するアイテムで大事な物を守る

擦れ役をお願いします

本にブックカバーがあるのなら、靴下にカバーがあってもイイですよね?

  1. 靴下の指先の穴開きに困っている
  2. 仕事用の靴のサイズが大き目

靴下の上から、また靴下を履く。長持ちさせる試みです。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

「スニーカーソックス」を靴下の上から履いてみる

スニカーソックスでくつ下を守る

商品名:『COOOL DRY』ダイソーで買いました。この商品はくるぶしが出るタイプです。サイズはかなり小さめ。伸びる素材で出来ています。

当初ハイヒール用を買に行きました。けど、いざ商品を目の前にすると「男が買ったらやばくねぇ?」と躊躇。何かないものか?と探し、この商品を発見した流れです。

くるぶしソックス

COOOL DRYということで素材は薄手。くつ下にONするにはもってこい。冬とはいえ靴の中は意外と汗まみれですしね。

もはや仕事用に5本指ソックスは定番です。しっかりと歩きをサポートしてくれます。ブカブカな靴の微妙な調整にもなりますしね。

わたしは新品の靴下を、一週間も経たずして穴を開けてしまったこともありました。

流石にこんなことが何度も続けば、履き心地の良い(値段が高い)靴下を、妻は買って来なくなりました。まだ新品同様なのに捨てるのは心が痛みます。

履いてみると結構キツイです。逆に言えば足先にベストフットするってこと。

スニカーソックス・かかと内側に滑り止め

このスニカーソックスは”かかに当たる部分の内側”に、ゴムのスベリ止め加工がされています。

もしこれで靴下の穴開きを防げたらイイですよね?期待も膨らみます。

▼ブカブカな安全靴にはインナーソールを使う方法もありです。

安全靴がぶかぶか?2つの中敷きを使い分け足にジャストフィット

実際に『靴下プラス』した結果

自分の環境下の元、実際にこの靴下をはいてみた結果、上の画像の様に脱げてしまいました。ほんの何歩か歩くとオンザ靴下はかかとから外れ、土踏まず下でグニュッと違和感。

ただ、一日フルにはきましたが、つま先から脱げることはありませんでした。なので現時点では、つま先の穴開きに対しては効果あり

そんな状態でも「気にならない。気持ち悪く無い」って人はやってみる価値はあるかと思います。

この実験からわかったのは、かかとより、もっと上。くるぶし付近までの高さのある靴下をはけば、靴下はかかとから脱げにくいのでは?と想像できるでしょう。(p_-)

おわりに

ブカブカな安全靴での靴下の指部分の穴開きに、靴下プラスは使えます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました