日記2023年明けましておめでとうございます! 新年明けましておめでとうございます。 新しい年の門出にブログを書きました。 ブログ開設6年に感謝 この「72ログ」は1月4日をもって6年が経過し、7年目を迎えます。 ブログ立ち上げ当初は毎日がブログ一色でし2023.01.01日記
WordPressおしゃれなワードプレス有料テーマなど5つ+無料テーマの表示速度を調査 個人でブログを書く人にとって、有料テーマは気になるところ。 HTMLやcssの知識が無くてもプロっぽいブログに仕上げてくれる。 でも気になるのはブログの表示速度。 せっかくお金をかけてオシャレなブログを作り、他ブ2022.06.172022.06.20WordPress
日記【今月の出来事】お小遣い内訳・断記録・・など。今後の行動が決まったり、何かと出費が多い月[2022/05] 今月は今後の生き方が明確になった月。 お小遣い内訳 今月は個人的にはけっこうお金を使った月。 ▼給湯器の修理代 先月故障した給湯器の修理代。家計をアシスト。 ▼メガネの購入2022.05.31日記
ブログ【ブログ記事✕Pinterest】アクセス数が低い記事をピンに再利用でアクセスUP ブログのアクセスが伸び悩んでいる人へ。 ブログに投稿した記事が不発でも、ピンにすると読んでもらえる可能性がある。 わたしは当ブログを2017年の1月に開始。あれから5年3ヶ月経過。 2020年の11月にPinte2022.05.022022.05.03ブログ
Mac【Macでブログ書き】画像処理を自動化。今までの苦労は何だったのか ブログに使う画像はそのままだと容量が大きく重たい。なので、 画像サイズを小さく容量を圧縮 この2つの処理をやる人もいると思う。 そうすることでサイトが軽くなり、ブログ表示が遅くなるのを防げる。 けど1記事に2022.03.112022.03.12Mac
WordPress【WordPress】「このブロックでエラーが発生したためプレビューできません」を解決した方法 『このブロックでエラーが発生したためプレイビューできません。』 今回わたしは記事を書こうと、まずアイキャッチ画像を貼ろうとやってみら、この様なエラーになった。 ネット検索で得た情報を元にもがいてみたが、画像のアップだけ2022.03.08WordPress
日記夜勤明けの時差ボケと安全確認とノイズ除去で気持ちが少し楽になった日 2022/02/08(火) 今日は夜勤明け日。 グータラな1日だった。 受け身な1日 もし夜勤明けの一日を寝なければ色々やることができるけど、今日はマジで眠く、頭がもうろうとしていて、何も手につかず。2022.02.08日記
日記【今月の出来事】お小遣い内訳・書籍購入・各種記録・ローン・金融〜ブログ更新少ない月[2022/01] Macを買った月から更新が増えていた。 今月はブログに書けるようなネタがたくさんあったけど書けなかった月。 そして色々なことが吹っ切れた月。 自分史に置いて劇的な転換期でもあった。 お小遣い内訳2022.01.31日記
ブログアフィリエイトAmazonアソシエイト〜ギフト券は忘れない様にチャージして置く Amazonアソシエイトの報酬をアマゾンギフト券に設定してる場合ギフト券はメールで届きます。 そのメールに記してある「ギフト番号」を使ってAmazonで買い物することが出来る仕組みだ。 なのでメールやギフト番号を取って2022.01.18ブログアフィリエイト
日記【今月の出来事】お小遣い内訳/記録/ローン/金融〜[2021/12] 2021年も今日で最後。今年もお世話になりました。 冬タイヤ交換。ヨシ! お小遣い内訳 15,000円からの残金=6,033 ■家族費=コンビニでアイスなど ■食費=おやつ・飲み物 ■交2021.12.31日記