筋トレ 痩せがバルクアップしたいなら重いウエイトが楽 結論からいうと、「軽いウエイトと自分の体重を駆使したトレーニング法より、重いウエイトを使う方が、やっぱイイよね」そんな話。そして自分の体の変化を確認する方法として、「他人から見た印象」もあるとモチベーションになる。ジムトレで身体が大きく成り 2023.12.08 筋トレ
健康 アレルギー性鼻炎の私が定期的にやっていること わたしはアレルギー性鼻炎の持ち主なので、たまに酷い鼻炎に悩まされることがある。だいたい、季節の変わり目になると、その症状はいきなり現れる。涙目になり、水の様な鼻水がタラタラ垂れ流れると、ティッシュやハンカチが手放せない状態で、仕事どころでは 2022.11.26 健康
生き方 ストイックな健康オタクは死亡率が上がるのか? 時は空前の筋トレブーム。そしてビーガンやお酒を呑まない人も珍しくない。「自分がやりたくないことはやらない」ことを主張し、それができる新たな時代がやってきた。そんな中、自分が決めたルールをストイックに守り続ける人が増えていることも事実。ところ 2022.09.03 生き方
筋トレ 筋トレした日は空腹で寝つけない。何か食べるべき? わたしはシフト勤務(A朝〜B昼〜C夜〜)働いている。「B:お昼〜深夜シフト」のときの寝る時間は午前0時を過ぎてしまう。夕食を食べた後も体を動かすし、起きてればお腹は減るものだ。体には良くないと知りつつも、就寝前に何か食べることがたまにある。 2022.03.01 筋トレ
筋トレ 部屋トレ者が『ふくらはぎ』を鍛えるなら「リアル世界」を走るべし 部屋で自重や軽いダンベルを使って筋トレをする人もいると思う。ふくらはぎを効率よく鍛えるには、走った方が効果がある。外を走る時のメントレ的な記事です。ふくらはぎを鍛えるには坂道を駆け上がる方が効率的お部屋筋トレの中で、「どうしても鍛えづらい部 2022.02.04 筋トレ
筋トレ 筋トレは思い立ったら吉日。いつでもどこでもやってみる ヒトの身体とは、同じ動作に慣れてしまうもの。それは筋トレの敵でもある。そして運動する時に運動着に着替えましょう、というルールはない。気が変わってしまう方がリスクだ。筋トレで足りない負荷はリアルでGETする自分が目指す身体になるには、それに見 2021.12.04 筋トレ
健康 35年歯医者に行ってない私が、会社の昼食後に歯磨きを始めた2つの理由 歯が痛くないからといって、虫歯が無いとは限らない。自覚症状が無くても、虫歯は進行していることもある。まずは歯科に行くことが大事ではあるが、人任せばかりでは駄目。歯によくない習慣に対して、個人でも出来る、それなりの対策は必要だ。断酒で甘い物を 2021.11.22 健康
ドラム ドラム練習パッド2年のブランクで、なぜ苦手な左手が上達してたのか? 今回、2年ぶりに練習パッドを叩いてみた。すると左手のドラミング精度が、なぜか以前よりも上達していた。けどそれには列記とした理由がある。それをご紹介。▼前回の記事スティック無しの素手でドラミングの練習をやっていた結論からいうとタイトル通り、ス 2021.11.01 ドラム
筋トレ 筋トレの「やる気維持」の為マイプロテインを止めると決めた これでお別れねわたしはマイプロテインを愛用して10ヶ月経ちました。正直いうと、「次こそは止めよう」そう思う中、今日に至ります。でも今回のハプニングによって決意できました。マイプロテインのジッパーに絶望突然だけど、わたしのプロテインを飲むタイ 2021.10.23 2021.10.24 筋トレ
庭 【ヤマボウシの実】食えない条件は落下して〇〇なもの ヤマボウシの実。ジャムはもちろん生でも食べられると聞きました。けどそれには条件があるようで、落下して皮が破れてない実を選ぶこと。今回我が家の条件は、落下して時間が経過。しわしわに乾燥しかけた実。ドライフルーツとしても食べられるそうなので、中 2021.09.29 庭
食 塩ラーメンを一瞬で「あっさり豚骨風」に変える技 即席麺の塩ラーメンに牛乳を入れると、滑らかでコクのあるスープに変わります。その手順とポイントや雑学も交えてお伝えします。牛乳ラーメンはマジで美味かった面をゆでる鍋をつかって普段通りに麺をゆでましょう。いつもと違う手順に戸惑ってもいいように、 2021.07.20 食
庭 【ローズマリー立ち枯れ】「切り戻し」で再生を期待。生きた葉は乾燥保存 ローズマリーが枯れてきたので、その対応と、収穫をした話しです。枯れ枝を株元からカットして新芽を芽吹かせるこのローズマリーを植えてから二度目の越冬。あと2ヶ月ほどで3年目に突入します。そんな中、3月ごろ。気づくと3つある苗中2つがひどく枯れだ 2021.04.16 庭
食 【余った冬大根は地中に保存】3ヶ月後の春に分かった3つのこと 12月29日。地中に埋めた大根を翌3月31日に掘ってみた分かった記事です。⇒【家庭菜園】冬大根を地中に保存で直ぐ取れる様に埋める1.大根の葉の部分は全部カットする【before after】大根を土に埋めた冬の霜や冷気にさらされ、大根が駄目 2021.04.06 2021.09.05 食
健康 誕生日に『おめでとう』のメッセージが来る義理設定で少しだけハッピーな日常に たとえ感情の入ってないお祝いの文字でも、もらえると嬉しいものだ。日本赤十字社のweb会員に登録でバースデーメッセージが届くタイトル通り、日本赤十字社のweb会員になると、誕生日月の1日と、バースデー当日に「おめでとうございます」のメールが届 2021.03.07 健康
健康 プチリーンゲインズ周期が来ても一時中断を判断した3つ理由 わたしはプチリーンゲインズという半日ダイエットで体調管理をやりだした。まだ始めたばかり。期間は、37日中、12日置き、4日間、計3回。そして本日またそれをやるルーティン時期がやって来た。でもやらない選択をした。⇒【プチ断食】朝食ぬき1日2食 2021.02.23 健康
健康 【プチ断食】朝食ぬき1日2食を試した効果と感想の記録 47歳、痩せ型のおじさんのわたしが、37日中、12日置き、4日間、計3回プチリーンゲインズを試した感想と記録になっている。▼関連記事⇒老後の生活費が心配な40代は健康遺伝子を「オン」にするといい プチリーンゲインズは自然治癒効果はあるのか? 2021.02.11 2022.04.29 健康
日記 太れない自分にとってプチリーンゲインズの在り方を考えた日[2021.2.9日記] 今日はプチリーンゲインズ4日間の3日目。空腹による筋肉を分解のデメリットとオートファジーと言うメリットに揺れる想いいまわたしは2つの相異なる想いに心揺れている。それは身体を大きくしたい願望を持ちながら、実は健康から遠ざかってる行為だとする知 2021.02.10 2021.03.09 日記