「車検を1ヶ月前より、もう少し前に受けられないかなぁ」って悩んでいる人はいませんか?
自分の都合によってタイミングが合わない場合もあることでしょう。人間生きていれば色々な事情もありますからね。
「だけど、車検を1ヶ月前よりも早く受けると、次の車検の時期も早くなってしまう」と考えてしまうことでしょう。
でも、「次回の車検日を変えずに、整備を終えた車が乗れる」方法があります。
車検のタイミングは1ヶ月よりも前でもOK?
「車検は1ヶ月前から受けられる」というのが一般的に知られています。が、指定整備工場なら「45日前」からでも車検が受けられます。
指定整備工場は、
「保安基準適合章(保適)」という車検証の代わりになる書類を発行できます。
車を公道で走らせるには車検証の携帯がルールです。でもこの「保適」を発行すれば法的に走らせることができるのです。
わたしはトラック関連の仕事の経験があります。車検証がとどくまでのあいだ「保適証書」をフロントガラスに貼り付けているのを知っています。
保安基準適合章の有効期限は「15日」です。30日+15日=45日になるというわけです。
簡単に説明すると、
「先に車を整備して置いて、時期が来たら陸運支局へ書類を出す」
「車検証がないあいだ、保適で対応する」という理屈になります。
車検はいつ受けてもいい?
ちなみに、車検は1ヶ月前でなくても、いつでも受けてもいいそうですよ?極端なはなし、「今日受けて明日受ける」でも問題はないそうです。
車検の目的は整備です。昨日今日で故障する確率は低いです。やっぱり2年開けた方が安全です。
もし、1ヶ月以上前に車検を受けてしまうと、次に車検を受ける日が短くなってしまいます。有効期限いっぱいに設定した方が経済的にはお得です。もったいないですからね?
注意しておきたいこと
車の持ち主さんの都合が合わなくって、つい車検日を先のばしていしまうこともあったりします。
最近では「1日車検」が当たり前になってきています。
「1週間前なら大丈夫だろう」って思うことでしょう。ところが、もし車が故障していたら、ちょっと面倒なことになるかも知れません。
時間がかかる場合もある
車種や故障の具合によっては簡単に整備できない場合や、部品を取り寄せるにも時間がかかるケースもあります。
「古い車種」や「あまり流通してない車」の在庫が近くにない場合は、パーツを探す時間もかかってしまうのです。
土日祝日祭日に当たれば、正規部品を保持しているディーラーはお休みです。期限ギリギリの整備にはリスクがあるというわけです。
ユーパーツ(中古部品)を取り寄せたり、同業者との連携もあるようので、整備する側も最善は尽くすことでしょう。でもちょっと迷惑ですよね?
マニアックな車や、アンティークな車種は、ふだんから部品を集めておく必要がありそうですね?
別に車検が切れても大丈夫
車検が切れたら公道を走ることは通常はダメです。でも、仮ナンバーをつければ車を走らせることが出来ます。
陸運支局に提出する書類に費用を払えば車検を通せます。
おわりに
車は安全第一です。しっかりと決められた日に間に合うように車検に出したいものです。
もっと探してみる