新型コロナの休校政策によって、家に子供が居ることで「子と生活がバッティングしてしまう職業の人」はいます。
そして子供との関係の全てが教育で、将来その子への影響を与えてしまい、その子の人生を創ることにもなり得ます。
そんな状況下。平日の日中に家に居る親はどう過ごすことが最良なのでしょうか。
子は親の背中を見ている。部屋でゴロゴロを止めてみた
コロナショックで休校ですと、家に子供が居ることになることでしょう。我が家の地域はそれにプラスして、春休みまでずーっと休みになりました。(;´Д`)
わたしはシフト勤務制(夜勤とか)で働いています。朝からの出勤以外は昼間、家に居ることが多い状況です。ってことはほぼ毎日、子供との関係は日曜日と同じになってしまう。
そんなとき、いつまでも寝ていたり、起きてもコタツに寝転んでダラダラしていたらどうなのか。
子供の仕事は学業です。休校期用の宿題も出ています。そうなると子供の心境はどうなるのでしょう。
「パパは何もしないで遊んでる。大人だけズルイ!」そう感じると、面白くは無いのでは?とわたしは思うのです。
もちろん「勉強が好き!」って子もいますし、逆に「僕はこんな大人にはならない!」ってプロアクティブな子もいることでしょう。どっちにしても、自分の親を見ない子はいないのです。
『子供は親の背中を見て育つ』といいますよね?
自分が好きなことを中断させられてまで、勉強をする子もいます。そのやる気を奪ってしまう態度は改めなくてはイケナイのがこの記事のキーワード。けど何をすればいいのでしょう。
お金を生むことだけが仕事ではない
仕事とは直接お金になることだけが仕事ではありません。家事は立派な職業です。なぜなら、仕事をするためのバックアップ、援護射撃と同じだからです。
もし天涯孤独や独身者だとしたら、本業にプラスして家事も同時進行する必要が出てきます。
- 自力で起きて、自分で食事の用意と後片付けをする
- 家の管理(掃除・灯油を買う・来客の対応・通販の受け取りなど)
- 子供の管理(学校の対応・子供会・塾の送迎など)
- 買い物や用事(銀行・役所など、平日会社を休まないと行けない場所も)
- 地域社会とのつながり(自治会参加など)
書き入れないほどの仕事があるのですね。結婚して子供が居るとしたら、こうした生活の全部を1人でやるってことです。(T_T)
もし1人で全部やるとなると、もしかしたら仕事に支障をきたすことも出てきます。そうなると、出世や残業や休出なで本来お金を稼げるはずのチャンスが下がることにもなり得ます。
そう考えると、ストレスなく仕事に集中できるためのバックアップを家に居る父以外の誰かがその役目を果たしてくれるからこそ、今の生活が出来ているのです。
つまりその家の家計を売り上げている仕事とは「夫婦(家を切り盛りする人)との共同作業」になるってこと。専業主婦も共働と同じなのです。
実際わたしは我が子が幼いころこんなことを言われました。
「パパは何もしないんだから、ママの手伝いをしないと駄目だよ?」っと諭(さと)されたことがあります。
そうです。会社でのことは子供には見えません。見えないモノとは無いのと同じ。つまり、仕事もしないでプラプラしてるだけだと思っていたのでしょう。
そんなこともきっかけとなり、わたしは自分が食べたお弁当箱は深夜帰宅した時でも、ちゃんと洗っています。そうすれば妻は翌日、中身を詰めるだけですむからです。\(^o^)/
なので休校期の親の行動の手始めとして、部屋の掃除をやりました。掃除機をかけただけですけどね。
もしかしたら子供としては「あぁ・・普段、家でアクティブに過ごしているんだなぁ・・。僕も宿題やらなくちゃ!」って考えてくれるかも知れません。
おわりに
頑張りすぎて、子供の邪魔にならない様に気をつけます。^_^;
コメント