急な来客にも対応!サッと水拭きするだけで驚くほどピカピカになるフローリングがある

この記事は約4分で読めます。

 

明日は家庭訪問の日です。今からあわてても遅いです。出来ることは限られてます。

 

  • 「掃除機はかけたけど、何か汚い・・」
  • 「床にワックスをかけてる時間もないし困ったわ・・」
  • 「忙しっくて、しっかり掃除なんてしてらない!」

 

キレイにする場所は他にもいっぱいあります。床だけにこだわってられないです。

そんな、「時間がない人」や「ズボラな人」に、ピッタリのフローリングがあります。

 

メーカーの商品を売るブロブじゃないんで、とりあえず「こんなのがあるんだね?」程度で見てみてくださいよ。

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク

画像を使ってビフォーアフターで解説!たった水拭きするだけでこの違い?

Before (水拭き前)

まず、最初のエントリーは、水拭き前の写真です。

  • 裸足でベタベタと歩き回り続けて、つけられた足あと
  • キッチンで料理したときに舞い落ちた油汚れ

これらによって、床はヘットベトです。

 

 

スマホだと、ちょっと見づらいかも知れませんね。

「白いあと」が見えるでしょうか?

 

After (水拭き後)

 

床が鏡になって壁や置いてあるものを反射して映し出しています。まるで、ワックスをかけたかのようです。

 

この画像は、

築9年のフローリングですからね?

 

いっぱい撮影したので、見て見てください

 

 

 

 

油汚れがひどくなってきたら、

油マジックリンを使ってキレイにしてます。今回は、水拭きだけです。

 

デメリットもあった

 

床が座椅子の骨組のせいで、ところどころへこんでしまいましたよ。

 

 

フローリングの表面はけっこう薄いです。ちょっと床に物を落とすとキズになりやすいです。

 

 

ちなみに、このキズは、

引き戸の床にあるレール(溝)をキレイにしようとして、外した引き戸を壁に立てかける際、床をキズつけてしまいましたよ。重かった~

 

これを見たら、デメリットなんて感じない

縁側的な(外に面した部分)フローリング画像を見てくださいよ!

 

 

何度もいいますが、これ、本当に本当に9年後のフローリングなんです。

スゴくないですか?

普段レースのカーテンは閉めてます。でも、家の外には(日をさえぎるヒサシ)はないです。とくに、夏は容赦ない太陽の攻撃もありました。

ジュウタンとかで隠れていたわけじゃなくって、むき出しの状態です。厳しい条件でも、耐え抜いた証明になりましたよね?

 

新築当時、いわれた言葉を紹介

新築のころ、お祝いに来てくれた友達にいわれた言葉があります。

築10年のオーナーから

「新しいうちはいいけど、窓際のフローリングは、はがれたりボロボロになるんだよね。

だから、まめにワックスかけたり、専用のジュウタンを敷いたほうがいいよ?」

 

でも、わたしはこころの中ではこう考えてました。

「それは昔のはなしです。いまの時代はワックス不要。水拭きだけの優れものなんですよ~」

 

友人のアドバイスはありがたいけど、ゴメンナサイね。

「ザクとは違うのだよザクとは!」って思ってしまいましたよ。

 

そして、メーカーのいうとおり、9年経った現在も、まったくといっていいほど新築のころと変わらない。

もちろん、ワックスのようなメンテナンスは一切してません。

 

来年家を建てようとしていた人から

お金にシビアな人からいわれた一言も、思い出しました。

「(どうせ床はキズになるもの)だから、いいものなんていらない」

 

つまり、「お金をかけるべき場所ではない」という意味だったのでしょう。

小さいこどもがいる家庭では、ダメにされてしまう。ジュータンを敷いちゃえば、いいじゃん」という意見でした。それも一理あります。

 

ノーワックス材を使っての感想

毎日使うからこそ、丈夫で長持ちする性能を持った商品を選んだほうが、長い目で見たら、お得。ってことの証明になりました。

20年後30年後はまだ分かりません。推測ですが、この調子だと、もう10年は大丈夫のような気がします。

「値段はちょっと高かったけど、いい買い物をしたなぁっ」て、わたしは思いました。

 

おわりに

アンティークな木材は、癒やしを与えてくれます。でも、それなりの管理も必要です。

コーティング材は、無垢の木に比べれば人工的な感じがします。でも、管理は楽です。

どっちも一長一短、

「どちらがいいのか」とは決められるものではないです。

2017年現在は、ワックス不要材が支流なのでしょう。テレビを見ると、我が家と同じ床に見えるから、そんな気がしました。

買い物は、自分の性格やライフスタイルに合った商品を選びたいものですね。

 

住まい
スポンサーリンク
よろしかったらシェアして下さい
スポンサーリンク

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました