昔ドラムやってたオッサンが宅練パッド購入と自作品とを比較

この記事は約9分で読めます。

見えない努力

「どうやって練習するのか」はドラマーにとって大事なテーマですよね。

生ドラムを買ってもイイけど値段もするし音も心配です。かといってスタジオ練習では時間もお金もロスします。やっぱり家で叩くしかないんです。

ところで1980年代後半のバンドブームの音楽シーンって単調なリズムマシーン的なドラミングでしたよね?(ビートロックやパンクなど)

きっと古典的でルーディメンツ(マーチング)的なリバウンド奏法などやってなかったのではないでしょうか?私的には「マジメ過ぎてダサかった(古い)」と振り返っています。

でも今はちがってドラムも本物志向です。どうせまだ初めるなら基本からやり直したいと考えました。だって演奏の幅も広がるし、無理なく叩けば疲れないからです。

もう自己流ドラマーからの卒業です。その手始めとして、ドラテクの底上げも兼ねて練習パッドを買いました。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

Twinkle goods(ツインクルグッズ)ドラム練習パッド8インチのレビュー

形状

■商品の幅

  • 木の部分=20cm
  • ゴムの部分=19cm

■高さ=約2.7cm

  • 上:パッド(ラバー)=5mm
  • 中:台座(木)=1.8cm
  • 底:クッション(ふわふわ?)=1mm

おおよそですよ。

ひっくり返してみます。

どうやら中華製の様ですね。

■におい

やや臭います。けどこれは”しょうがない”レベルです。自作パッドの生ゴムは、とにかくゴム臭がキツイです。それに比べたら全然圏内。(^^

■ボイスレコーダーアプリで録音した音源です。

パッドの直ぐ横にスマホを並べての録音です。軽~く叩いています。耳で聴いた実際の音よりも”かん高い”印象です。参考までに(p_-)
別売りスタンドがジョイント出来る作りになっています。

このメス穴にオスネジを差し込む感じです。でもこの純正スタンドあまり評判がよろしくないよですね。

「スタンド付き練習パッド」のカスタマーレビュー☆1つについて

わたしはカスタマーレビューの最下位は必ず見るようにしています。今回、スタンドとセットになている商品があって気になりました。それが以下のレビューです。

ネジが購入後1ヶ月もしないで取れて、壊れました。
ゴムの匂いがとてもキツく、臭いです。カスタマーレビュー 

パッドと脚をつなぐ部分が、脚側は金具なのですがパッド側はパッドに直接。
木でも無く、コルク?くらいの強度でびっくりしました。初日から安定感なし。
次の日には壊れる始末。
結局パッド単体で使いましたが、それも滑るし使いにくい。不満しかありません。

いくら安いとはいえ、これを読んだら買う気になりません。

でもパッド単体のレビューは悪くなかったし、そこまで求めるのもどうかと思います。だって1680円とコスパだし、練習用であって本物じゃないですからね。所詮は偽物。

とはいえ下手したら”一生の友”にも成り得るので迷うところでしょう。それにわたしは練習パッドを自作しました。そのクオリティーに比べたら上等品です。

スタンドは本物のスネアスタンドを買うつもりなので余計な買い物はしないことにしました。

練習パッド8インチとスネアスタンドのサイズが合うか現時点では分かりません。

自作パッド VS ツインクル グッヅ トレーングパッドの比較

自作パッド編

先ずは自作パッドについて書いてみます。

▼関連記事です。

初心者ドラム練習は「いつでも」「どこでも」「スティックなし」

構造を簡単に説明すると、

上がゴムで下が石です。ホームセンターとかに売っています。非接着です。ポイントは下の

結論をいうと、ゴムパッドの下の状態(かたさ)によって、リバウンド(跳ね返り)や、打音(打った時の音)が変わります。

「打面(ゴム)の下(台座)を何にするか」で、クオリティーが良くも悪くもなるってことなのですね。

ちなみに座布団とかタウンページの様な物よりはゴムだけに跳ね返りはある。それなりに練習になると思います。でもアタック音がカチカチとして、正直、気がきではありません。(゜o゜;

なので、タオルを折ってゴムの上にかぶせて使っています。当然、リバウンド力は下がってしまいう。石とゴムを接着してないので、叩くうちにズレてしまうストレスもありました。

ちなみに、あまり跳ね返らない方が練習になるという人もいます。

石は結構重いです。落としたら床が大変なことになると思います。足に落とせば間違いなく怪我をします。もし石を使うとしたら慎重にあつかってくださいね。(^^♪

ツインクル グッズ練習パッド編

石+買った練習パッド

先ずは最高だと予想した組み合わせから初めます。

わたしは現時点で持っているハードウエアは「ツインペダル」と「ツインペダル専用ハイハットスタンド」だけです。なぜならスタジオに置いてないから。

なのでドラムスローン(イス)は、ホームセンターで買った”折りたたみのイス”に座り、ベッドをスネアスタンド代わりにしています。後で買う予定。

ちなみに”高さを出すため”掛け布団を折っている状態です。40代のオッサンが何をやっているのでしょうね。(^^ゞ

ドラミングって多種多様なポジション(高さ角度)でも叩ける様になれば、鍛えられるし、どんなセッティングにも対応できる様にもなますよね。

感想は「想像以上にイイリバウンドと消音」だと思います。てか自作品がショボイから感覚が麻痺しているのかも知れません。本人としては満足です。(^^♪

■結果

リバウンド=自作パッドよりも全然イイ
★★★★☆
音=自作(タオル無し)よりも断然静か
★★★★☆

期待以上のクオリティーでした。1680¥ 送料400¥(2019/2現在)としては問題無しです。

ちなみに、買ったパッドにタオルを一枚乗せて叩いてみると、アタック音が多少消える割に、リバウンドはそれほど落ちません。音が気になる人はタオルは使えます。

石を下に入れない状態では?

リバウンド=石有りよりも若干低い
★★★☆☆
音=石有りよりも大きい
★★★☆☆

オーバーに例えると、ピンポン玉を卓球台に落とした状況と、台に一枚ハンカチをしいてピンポン玉を落とした低度の違いってところでしょうか?あまり変わりないと思います。

折りたたみイスの上に石無しパッドで叩いてみた

パッドを「軽く打った(スティックを落とした)状態で」での感想です。

折りたたみイスの上にパッドを乗せて叩いてみると、グラグラしてカタカタ♪音がします。打音も大きです。石有りの方が吸音されていて綺麗です。最初の印象。

リバウンドも音も石有りには敵いませんでした。もちろん大きく(力んで)振り下ろせばちゃんと返ってきます。

もっと言うと、石有りは「コツッ♪」って感じに対して、石無しは「コツ♪」の音にプラスして「ボツ♪」っという音がします。高音と低音の二層音です。

これは間違えなくパッドの下がかたい方が跳ね返りは上がり、音は下がるでしょう。

もちろん、現時点ではスネアスタンドなどはまだ使ったことが無いので、何ともいえません。その場合も、床に吸音材を敷くことになるって想像してしまうところです。

音さえどうにか出来たら、折りたたみイスをもう一つ買ってスタンドにしてもイイかも知れないです。

何だかドラムパッドのレビューじゃなく、石を評価する内容になってしまいましたね。

以上、ツインクル グッヅ ドラム練習パッドについて書いてみました。(^^♪

おわりに

こうやって段階的に道具のレベルが上がっていくと商品の良さに感動さえ覚えます。それも「続ける楽しみの一つ」として、あえてしています。

ところで、なぜベストセラーのEVANSではなくこの商品を買ったのかというと、その価格と、実験も兼ねてです。

それにパッドは2つ必要だと思っているので、楽しみは次に取っておくことにしました。

なにはともあれ、家トレや本番前のウォーミングアップには申し分ない商品です。

ツインペダルと○○は最強コンビだ!44歳ツーバスドラマー必見アイテム

ドラム
スポンサーリンク
よろしかったらシェアして下さい
スポンサーリンク

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました