アラフィフのおっさんが断酒2年経過〜3年目に突入

この記事は約4分で読めます。

2020年10月9日から断酒して、昨日で2年が経った。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

公的な立場も断酒が続いた理由

断酒する理由は人それぞれだと思う。今回わたしが断酒した理由も複数ある。

その中の1つの理由として、PTA会長を任せられた件。

恥ずかしながら、この役柄をやる人としてのスキルをわたしは持ち合わせてない。それどころか全く逆の層。

学生時代は先生を困らせる生徒だった。学力も高くないく、読み書きもままならず、人前で話す経験値や、人を取り仕切るコミュ力も高くない。

そんな中、色々〜〜あって結局は引き受けてしまった。

頭がポンコツなのは今更変えようがない。その役の重さが分からないからこそ受けてしまったのだ。

わたしはお酒を飲み続けると、頭がぼーっとしたり、ただでさえ良くない頭が輪をかけて回らなくなってしまう。

仕事でも小さなミスや勘違いなど、かなりやばいレベルになっていた。おそらく睡眠不足が影響しているのだと思う。

そして10年ほど前から、あがり症の反応が強く出る様になっていた。特にお酒を飲んでいる期間は症状が出やすかった。完全にアウトな状況。

いまからでも自分が出来ることといえば、これ以上パフォーマンスを下げないこと。低いスペックであっても、最適な状態を維持すること。

それでも面白いもので、いざ決まると、何とかしようと、自分なりに色々努力した。

前もって資料をチェック。読めない漢字を調べたり、挨拶文を考えて、誰もいない駐車場で大声でリハーサルをしたり、前年度の会長から学んだりと・・

いままで学校や子供のことは妻に任せっきりだったので、色々と初めて知ったことも多かった。先生の大変さも理解した。

学校文集に作文も書いたが、このとき思ったのは、10年くらい前から読書する様になったり、ブログを書く様になったことが、超絶役立ったこと。

やってみると意外にどうにかなるものだ。練習すれば下手なりにしゃべる様にもなるし、多少自信もつき、不安が減った。つまり慣れってやつ。

本心を語ると、会をまとめる側ではなく、一般役がやる業務は、どちらかと言うと嫌いじゃないタイプでもある。奉仕作業や後片付けなんかは気持ちいいんだよね。

誰かのために人肌脱ぐ活動は好きな方だ。なので頼まれごとは断れない性分。

もし自分がデキる人だとしたら、何でも喜んでやっていたことだろう。

そして何かあったとき、自分だけならまだしも、家族にも影響がでるかも知れないし、田舎なら一生言われることもあり得る話だ。

考えすぎかも知れないが、誰だって恥をかきたくないよね。みんな「普通でいた」と考えるはず。

少しでもうまくいく確率を上げるためにも、子供が学校を卒業するまでは飲まないと決めていた。

断酒3年目の豊富

そして子供が学校を卒業し、先生方の離任式も終え、PTAに付随する機関の役も終え、断酒する意義の1つがなくなった。

ところが会長をやった人は、自動的にOB的な活動に参加することになっていた。

更に地域主催の、とある機関に紐付けられ、何年かそのメーンバーに登録されることになっていた。

そんなの聞いてない。寝耳に水。

本来は意識高い系の人の集まり。自分のことで手一杯な自分とは異次元の世界。

そしてわたしが役員をやっていた期間はコロナ渦でもあった。なのでほぼ活動は無いに等しい程度。

活動は年に数回程度だが、それでも、いつお呼びがかかってもいいように、体調を整えておく必要がある。

なのでこの役が終わるまでは、いまのところ、断酒は継続していくつもりだ。

そしてわたしの酒癖はあまりよくない。といっても暴れたりとかじゃなく、何でも笑いに変えてしまうことや、すぐ調子に乗ってしまうこと。

「笑と」は、何かをディスることをいう。

知らず知らずに誰かを傷つけていたことを知る様にもなった。

人と良好な関係を築くことに、わたしの場合、酒はあってはならないものだ。

おわりに

人間とは忘れる生き物で、あれだけ嫌な想いをしたにもかかわらず、心の中では「もう飲んでもいいよ!」とゴーサインが出ている。

断酒記録マニアというか、2年も我慢したのでもったいない心境でもある。

何はともあれ、かつて平日の晩酌でも吐くレベルだった自分が2年間お酒を断てたことを褒めてあげよう。

タイトルとURLをコピーしました