「ブログは書かないと書けなくなる」日記でも写真一枚でも更新してみた

この記事は約3分で読めます。

大きくなあれ

『こんなの誰にも読まれないネタだから止めとこうかなぁ』と恐れてしまい、あえて書かないことってありますよね?

結局、自分のブログの一番のファンは自分です。後で読み返して見て、「あぁこんなこともあったよね。」でもいいと思います。

どんな有名ブログでも、どんなメディアでも、毎回、ヒット記事なんてありませんしね。

写真一枚のつもりが、終わってみたら何とか形になりました。

てな訳で、ちょっとだけ家庭菜園のお話にお付き合いしてください。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

5月は長期収穫できる野菜を植える時期!お約束のナス科の野菜を植えました。

ナス・トマトを植える

  • 普通のトマト3ポット
  • 普通の水なす2ポット
  • 米茄子2ポット

米茄子以外の値段は100円以下。とてもリーズナブル。これが食べきれないほどに成るから不思議です。米茄子は好きな人がいるので、その人用に毎回栽培しています。

苗が風で倒れない様に「麻ひも」で縛る

苗の茎と地面に突き刺した支柱を8の字結びでつなぎ止めておきます。

わたしが苗木を植えるときのこだわりは、なるべく茎が支柱に近くなる面を見つけて植えています。

ポットの植えてある苗木がど真ん中なら、葉っぱの生え方に合わせますが、もし苗木の生え方がポットのドチラか寄りなら、ポットを回して、寄った方を支柱に近くなる様に植えています。

ちなみに、隣の畑のプロの人は、苗木が小さい頃は、短い支柱で茎を固定して、成長してから長い支柱を使っているようですね。それと、支柱を斜めに刺して使う人もいます。

トマトは花が咲いている苗を買う。日が当たる方へ花を向けて植える

でなくても、花は勝手に日差しを求めて、そちらを向くことでしょう。けどその方が優しいです。

少し前には綺麗に草取りをしたのに、畝(うね)の横にスギナがすでに生えています。(・_・;)

「野菜をどう育てるか」よりも、「どうやすれば雑草が生えないか」または「どうやって雑草と関わっていくか」が問題で、毎年のテーマになっています。

今年からまた、草との戦いが幕を開けました。(/_;)

ブロガーは、どんな記事でも勇気を持って更新を!

今日わたしは仕事がお休みの日でした。朝に家の用事をすませて、9時から、ずっと「ブログ書かなくちゃ・・」状態。

PCの前で固まったり、「お茶飲んだら、やるぞ!」と思っても、ぼーっとしてしまい、全く書く気力がありません。

「これは使える!」という本の一文を書き留めたメモを見たり、その日にやったことを撮りためた画像を見ても、「何だかなぁ・・」と意欲がわきません。

理由は、前日の夜、飲みつけない種類のアルコールを飲んだせいです。思考力ゼロ。

そんな状態でも、朝から家の掃除をし、夕方にはきちんと筋トレをやりました。「それをネタにせい!」ってところです。

ただ事実を書くのではなく、「それにプラスして(気づき)や(役立つヒント)何かも書かないとなぁ」って思うと、頭が回らなかったんですよ。

おわりに

「これ今日アップしたいなぁ」って思っていた家庭菜園ネタを結局は投稿しました。

確かに、誰かの役に立つネタを書くことが出来ればそれが一番なのでしょう。ですが、書けない日があってもしょーがないんですよ。

「そんなネタ投稿してもしょーがない」って人もいるかと思います。それでも、「書かないと書けなくなる」のも、また事実です。

ブログ記事は後から何とでも出来ますしね。

ブログ
スポンサーリンク
よろしかったらシェアして下さい
スポンサーリンク

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました