長い鉄パイプを切断でゴミ出し。一番安い「鉄用のこぎり」でも切れるのか?

この記事は約6分で読めます。

わたしが暮らす地域では、不燃物は専用ケースにて回収される仕組みになっている。

その基準の1つが、入れ物から出ないこと。

今回わたしは、使わなくなった「日除けシェード」に使われている鉄パイプを廃棄しようと思い立つ。

でもその鉄パイプは2m超えの長さなので、長い鉄パイプが箱に収まるサイズに切断する必要があった。

そこで試しに、一番安い価格の鉄鋸(鉄製のノコギリ)を使ってみることにしよう。

その結果の結論からいうと、

当商品をつかって薄手の鉄パイプの切断は可能だった。

ところが・・・

スポンサーリンク
スポンサーリンク

薄い「鉄のこ・金切鋸」でも鉄パイプは切れた

今回、使うのはコレ。わたしが行ったホームセンターにおいて、取手がつくタイプでは、この商品が一番安かった。

その前に、手をケガしないように革製の手袋をすると安心。

実際、今回も、革の手袋のおかげで助かっている。

今回わたしが使った革の手袋はサイズが大きく作られているので、手にフィットするタイプを選ぶ方がいい。

ではさっそく切ってみよう。

パイプは丸いので、刃が中々、食い込まなく安定しない。

切れ口がズレないように、刃を何度も往復させると、やっと傷が溝となって削れてくれる。

そこからは、切断部に刃がはさまって安定するので、あとは一気に力を入れてこするだけ。

切るポイントは、

だらだらゆっくり切るよりも、高速でやる方が速く楽に切れた。

こんな薄いノコギリでも鉄パイプの切断に成功。

実はスマホアプリをつかって時間を計測していた。

その結果は、

3分51秒。約4分。

写真を撮ったりせず、切断に集中していたら、3分でも切そうだ。

続いてもう一本。

今度は、切らない部分を少し残してからグリグリとひねってみた。

すると金属疲労でくっつきは取れた。

さらにもう一本。

今度は、半分くらい切断してから、パイプを折り曲げてみた。

それなりの力は必要になるが、これでもパイプの切断できた。

何とか規定のサイズに切り分けることが出来た。

ところが残念なお知らせが1つある。

安い鉄鋸で鉄パイプを切断した使用結果

利用用途が合わなかったのか?は分からないが、使用した結果、

見ての通り。

直線だった形状が、見事に折れ曲がった。

3本目の鉄パイプを切断するあたりから、当商品は折れ曲がった。

折れ曲がってしまったことにより、真っ直ぐなパイプの切り口と、折れ曲がった当商品がかみ合わない。

つっかえると、余計にノコギリの形状が曲がってしまう。この繰り返しによってダメになった。

なので当商品は「鉄パイプの切断には不向き」という結果となった。

まだ切断する鉄パイプは残されているので、

  • 替え刃を追加購入するか?
  • 別の鉄のこを買い直しするか?
  • 長いまま処理してくれる場所に持っていく?

ことになりそうだ。

余談

ちなみに、このタイプの鉄のこは「あなどれな」という思い出がある。

実はわたしが18歳の当時、車を運転中、ちょっとしたアクシデントがあって、車のマフラーを、この薄っぺらな鉄のこ1枚で切断したことがあった。

私たちはその場に止まって困っていると、近所に住む知らないおじさんが「はい!これで切れるよ?」って差し出されたのが、この鉄のこ。

わたしは車体の下にもぐって、変形したマフラーをせっせと切った思い出がある。そのときは半信半疑だったがピンチからの脱出に成功。

だから切れることは体験的に知っていたので、問題は使う用途と耐久性。

おわりに

思った通りだが、それなりの値段がする商品を買った方が、結局はコスパになることを再認識する結果となった。

DIY
スポンサーリンク
よろしかったらシェアして下さい
スポンサーリンク

スポンサーリンク
72ログ
タイトルとURLをコピーしました