お小遣い月3000円生活の課題はアルコールとの戦い

この記事は約4分で読めます。

やるしか無いの

『お小遣い実質3千円生活』をはじめて、もうすぐ2ヶ月目をむかえます。

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク

飲まなければ飲まなくても居られる。でも飲みだすと止まらない

タイトル通り、わたしはある程度の日数、酒を飲まなければ、飲みたい症状にはなりません。

「このまま止められるなぁ・・」と思うほど。

ところが一度飲みだすと、翌日もまたお酒が飲みたくなる。

また飲むんでしまう理由は、身体的な禁断症状ではなく、頑張った自分へのご褒美や、隣人からの影響や、飲む以外、脳が喜ぶことが無いからです。

そして飲むと頭が回らなく、下痢になるのでやめざるを得なくなるので飲むのを止める。これを繰り返しています。

この連鎖によって、お小遣いの大半が酒代になりました。(-_-)

その流れは、

  1. 給料日の前後あたりから酒週間がはじまる
  2. でも3・4日飲んで、でまた禁酒がはじまる
  3. 月の中間あたりにまた数日飲む
  4. 給料日の前後にまた数日飲む

最初の月はこんな感じです。

3000円を、より有効に使うには?

アルコールを絶対に止めなくてはならない理由が無いかぎり、断酒を決意することは出来ません。

これはわたしが以前断酒に成功した経験から得た答えです。

いま断酒しているのは、主に使えるお金が限られてるから。

つまり自分の心から腑に落ちた決意ではなく、まだそこまで追い詰められる訳もないからです。

てことで、小遣いの配分をとりあえず決めました。

  • 給料日まで1000円は残す
  • 残りの2000円は使ってもいい

さすがに100円も無い状態で外に出るのはちょっと色々とキツイので、はした金ではあますが、千円だけは手を付けない。お守り代わりと考えました。

そして何事も無かったので、その残して置いた1000円は給料日の前後に飲み代にかわります。

もともとわたしはお金を使わない生活が身についてるので、酒以外の節約は全くストレスではありません。

結果、3000円のほとんどを酒代になったのが最初の1ヶ月となりました。┐(´д`)┌

実は初月は3000円以内ではなかった

ところが2ヶ月目は最初の月の様にはいきません。

まず、節約最初の月のタンス預金事情とは「まだへそくりが多少ある状態」でもありました。

本当は3000円ではなく、それ以上使っていたのです。

つまり最初の月は、実つは3千円以内に収まっていなかった。

わたしの中で、断酒について踏ん切りをつけるため、目的別に分けたタンス貯金以外の「何の目的も無いお金」をあえてつかいました。

なぜかと言うと、「使う用途を決めてないタンス貯金」を0円にして、次に給料日を堺に、0からスタートしようと考えたらです。

さぁ、いよいよ2ヶ月目は本当に3000円しかない状態です。

本当の戦いは2ヶ月目から

そしてわたしは1000円残すと考えました。つまり使えるのは月2千円。

結果、給料日から数えて3分の1の日あたりに、早くも上限の2000円に到達してしまうことになったのです。

しかもその内訳は、連続して1週間も飲みました。^^;

なぜそうなってしまったのか?というと、

ペース配分を考えながらチマチマ飲むのが面倒だから、一気に使ってせいせいし、気持ちを整理したかったからです。

「まだ〇〇円あるから、次はこの日に飲もうかな」とか思う=辛い日が続く。

だったらいっそのこと、無ければ未練はありませんよね。

ところが連日飲んだせいもあり、

「もしかしたら、酒止められないかも・・」と思うほど、酒飲みが習慣化しそうになったのです。

でもお金が無いので買えません。

もし銀行という機関が無かったら、どうなるか恐ろしくなりましたよ。^^;

連続飲酒だけは避けたい

少し記憶が曖昧ですが、わたしは30後半から3・4年くらい酒をほぼ飲みませんでした。

それから、年に数回→月数回→週に数回にまで飲む頻度は増えています。

とはいえ、4日以上連続して飲むことはありませんでした。

ところが節約2ヶ月目に入ってから、7日間も連続して酒を買い飲みする始末。

でも、何とか飲みたい症状と戦って、またあの「別に飲まなくても大丈夫」な状態に戻せてます。

とはいってもまた来月はどうなるのか分かりません。

この『1年間小遣い3000円生活』を皮切りに、断酒できれば幸いです。

おわりに

飲まないための対策を考えなくてはいけませんね。^^;

コメント

タイトルとURLをコピーしました