今年こそ綺麗な芝庭にしたい

この記事は約3分で読めます。

3月は雑草が次々と目を覚ます季節。

雑草が生える前に芝キープをまくことをメーカーは推奨している。

この記事を書く本日は3月8日。

本来は2月中旬辺りが理想ではあるが、3月中でも間に合うそうなので、前日に薬をまいてみた。

▼除草剤をまく前にサッチを取り除こう。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

芝生専用の除草剤で雑草が生えない庭を期待

芝キープは顆粒の薬なので、水に触れることで薬剤が溶けて効力を発揮する仕組み。

なので、直ぐに効果が欲しいときは、雨などが降る前が理想。

わたしが住む地域では、翌日は雪の予報。

芝キーププラスVをまく前

時間が無いのでチラホラと生えている雑草をそのままにして芝キープをまいていく。

そうなると雑草が生える部分に薬の粒が落ちない。なので、そこから雑草が生える可能性もあるけど。

ビニール手袋が入っている。

芝キーププラスV

今回の商品は、以前に使ったタイプよりも薬の粒が大きい。

薬の他に肥料なども混ざっているからなのだろう。

付属の紙製スプーン。画像の様に薬をすくって、穴の空いた側に粒を傾けて穴から下に落とす使い方。

▼ちなみに下の画像は前回に使用した芝キープ。

芝キープIII顆粒剤

芝キーププラスVをまいた後

粒が大きいので遠目でも見える。

ダメ元でカラスノエンドウの上からも薬をまいてみた。

クローバーにも。おそらく黄色く変色するも、根は枯れないと思う。

クローバーはこの後ピンポイントで攻撃するつもり。

芝キープをまき終えて

まず、当日は風が強かったが今回の商品は、薬の粒が大きく重みがあるので、風の影響を受けずにすんだ。

そして、何とか芝が生えている面積に芝キープをまくことができた。

けど庭の広さに対して、芝キープの量2kgでは足りない。

少しケチりながらまいたので、効果ができくい部分もあるかと思う。

まんべんなく、まくためには、4kgは必要だったかな。

翌朝の様子。

雪解け水が薬を溶かして土に染み込んでいく。

よく考えてみると、薬が早く無くなってしまいそう。

おわりに

これで何もしないよりはマシになることだろう。

スポンサーリンク
よろしかったらシェアして下さい
スポンサーリンク

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました