苗木の葉をかじられるなら犯人はいる。パトロールの強化を

この記事は約4分で読めます。

シルバープリペットの苗木を地植えしてから18日がたちました。

最近、葉っぱが虫喰っている感じ。

犯人のことを書いています。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

「葉を食い荒らす虫」から苗木を守ってあげよう

まずはこの画像を見てください。

これはシルバープリペットの苗木です。

ほぼ0円で生け垣つくり計画!1年後の地植え

拡大すると。

何やら毛虫が葉っぱについています。

この写真を参考にネットで検索したところ「マイマイガ」に似ている感じです。

たくさんの地方の町のホームページとかで被害と対策について紹介されていました。

初期の幼虫には毒針毛があって、触れるとかぶれるそうです。

一度に大量に卵を生むそうなので、きっと近くにもっと潜んでいるのでしょう。(T_T)

心配な人は手袋をして駆除して方がよさそうです。

取りあえず、つまんで駆除

地植えしてしばらくすると葉が虫にかじられていてチョット気になっていたのですが、コイツが犯人だったみたい。

早速、その辺に落ちていた枝を割りばし代わりに毛虫をつまみ出しました。

一匹とは思えません。きっと苗木の近くにいるはず。

安全パトロール強化月間を開始!

大量にいる虫を一匹ずつ駆除するよりも薬剤をつかった方が早いのでしょう。

けどチョット気になることがありました。

家にあった「虫除けの薬」を使わなかった理由

以前、苗木をつくる段階のとき、別の幼虫の被害にあったことがあります。

挿し木苗が定着!でも、喜ぶのはまだ早いのはなぜ?

そのときに市販の虫スプレーをたっぷりかけました。

けどまったく効果を感じません。

  • アブラムシ
  • アオムシ
  • ハダニ

などに効くと表示されていたのにです。

なので「どうせ効かない」と判断したので、この虫除けスプレーをしませんでした。

このスプレーは「虫除け」と「栄養成分」が混じった商品です。

もしかしたら弱いのかも知れませんね。

プロがつかう様な「濃縮タイプ」の方が効くのでしょうか?

市販の虫よけ剤が苗木を枯らした話しもある

わたしの知り合いに植木いじりを趣味にしている人がいます。

挿し木で増やせる植物を見つけると、それをもぎって育てています。

その人が春、お店で苗木を何本か買ってきたそうです。

その苗木に市販の虫除け剤をたっぷりとかけました。そしたら全部枯れたと言っています。

どの商品なのか詳しくは聴いてないけど、「見事にぜ~んぶ枯れちゃった」と目を丸くしていってましたよ。

きっと使い方を間違ったのでしょう。薬剤のかけ過ぎはダメみたいです。

何事も「過ぎたるは及ばざるが如し」ヤリ過ぎてはいけませんね。

説明書をよく読んでからにしようと思いましたよ。気をつけないと。

シルバープリペットは強い。葉がなくなっても大丈夫

まずはこの写真を見てください。

幹や枝に白い点々が生えてきます。

これは新芽です。

苗木の枝にも白い点々がありました。

地植えした全部の苗木に黄緑色の新芽が出ています。

こうなればもう安心。

何か特別な事情が無い限り大丈夫でしょう。

ちなみに一週間くらい高温の日が続いたけど、わたしは水やりを忘れていた。(^.^;

それでも平気です。きっと自力がついたのでしょうね。

本枝が折れても脇芽が育っていく

専門用語を何ていうのかわからないけど、苗木の中心の幹がポキっと折れました。

でも他の枝が頑張って育ってくれています。

葉がついていれば再生する可能性はあるけど、まったく葉がなくてはダメな様ですね。

生垣の下準備は俸1本でもいい?苗木と支柱をひもで結ぶコツ

幹が折れた苗を試しに残して置いたけど復活してはくれませんでした。

「猫よけ」をして置いた方がいいですよ。(=^・^=)

おわりに

当たり前ですが、苗木を植えたら豆に見てあげましょう。

悪い虫がついているかも知れないからです。

それと定期的に水もあげましょう。

わたしは表面の土が乾かくころに水やりをしています。

乾き防止も兼ねて落ち葉を敷きました。土の湿度も保ってくれています。

突き詰めると生垣は娯楽の様なもの。なくても生きてけるでしょう。

けれど植物をなりわいにするプロはそうはいきません。

害虫や病気から野菜・果物・花・植木を守らないといけない。

すくすくと育つ様に商品になる様に頑張っていることでしょう。本当に大変なことだと思います。

美味しい野菜を、綺麗な花を、甘い果物を、癒やしの植物を消費者に届けてくれてありがとうって思いました。

スポンサーリンク
よろしかったらシェアして下さい
スポンサーリンク

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました