家計簿アプリ気分を変えてもう一度トライ

この記事は約2分で読めます。
習慣化に挑戦

家計簿アプリへの記録をさぼっていたので、また再始動。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

いままでの家計簿アプリの使い方では対応できないでいた

先日記事に書いたけど、お小遣い1年間3000円生活がついに終わりをむかえた。

と同時に、欲しい物や必要な物を買うことのスタートでもあった。

わたしが使う家計簿アプリには給料日に3000円チャージされる設定にしている。

でも、もうそれは終わった。

あれから3ヶ月。家計簿アプリに記録をしてない。

理由は、積立のための節約をする必要なくなったせいもあるけど、

これから先。しばらくの間、買い物が多くなる。

その資金として月のお小遣いとタンス預金やへそくり口座から、それぞれ、使おうとしていた。

そしてこのアプリはお小遣い専用。

小遣い・タンス・口座の3つからの支出だとアプリに記録しようがない。

どうしていいか分からず、買い物した金額を記録しないでいた。

お金を何に使ったのか分からない

積立は中断しても、やっぱり無駄遣いはしたくない。

そのためにはお金の流れを把握する必要はあると思う。

いままでの3ヶ月。アプリに記録しなかったせいで、何にお金を使ったのか分からない。

ネットだと購入履歴を見ればわかるけど、リアル店舗や自販機での買い物はわからなくなっていた。

一応レシートをとって置いても、掃除するときに捨ててしまった。

というもの、何年も前のレシートを保管していたが、その意味が無かったからだ。

家計簿ノートも買ったことがあるが、それも三日坊主でそのまんま。

やはりスマホのアプリの方が簡単だから、また始めることにした。

使っていた家計簿アプリが終了するので新しいアプリをインストール

わたしはLINE家計簿を使ってたけど、もうすぐ終わるらしい。

なので新たなアプリをスマホの取り入れた。

今度こそ詳細な収支を記録する癖をつけられる様にしたい。

やっぱり入金の額は3000円より15000円の方が気分がいい。

3000円は少ない金額だったけど、それでも繰り越す月もあった。

わたしは家と会社の往復で、会社には家からお弁当と飲み物をもって出社する。

だからお金を使うところが無い。

もしタバコを止めてなかったら3000円では無理だった。

昔の自分を振り返ると、「よくもまぁやりとげたよな」と褒めてあげたい。

おわりに

筋トレに続いて家計簿への記録も習慣化を頑張りたい。

コメント

タイトルとURLをコピーしました