【ミニ鉢植えの観葉植物】9月に購入。11月でも芽は伸びていた

この記事は約2分で読めます。

9月頭に買ったミニ観葉植物。あれから2ヶ月半経過。

この記事を書く今現在は晩秋の11月15日。

室内とはいえ、朝の気温は20度を下回っている。

それでも植物達は、地味に成長していた。

いくつかピックアップして、画像でビフォアーアフター。

▼前回の記事

ミニ鉢植えの観葉植物を購入。水やり・温度・環境・増やせる?を知りたい
スポンサーリンク
スポンサーリンク

観葉植物。それぞれ成長中

観葉植物それぞれ、成長速度にちがいはあるけど、買ったときより確実に伸びている。

たとえばペペロミア。

▼ビフォアー。9/03

▼アフター。11/15

茎の先に若葉が生えてきた。

他にはフィットニア。

▼ビフォアー。9/03

▼アフター。11/15

画像だと分かりづらいけど、葉先に新芽が出て、それが徐々に大きくなっている。

あとは、ペディランサス。

▼ビフォアー。9/03

▼アフター。11/15

こちらも葉先の葉の色が明るい。

続いて、ホワイトサニー。

▼ビフォアー。9/03

▼アフター。11/15

この子の成長が一番早かった。

ちなみに一番、水切れが早いのもホワイトサニー。

植え替えするべきか?

観葉植物の植え替え時期を調べると、だいたい5月〜9月。

ところが、今回紹介したミニ観葉植物は、着々と葉は成長し、根も鉢から出ている物もある。

素人目でも、このサイズでは窮屈に見える。

ワンサイズ大きいポットに植え替えたい。

いまは自分の寝室にて栽培してるけど、

家の中で一番温度が高いリビングに移動してみようと考えている。

そうすれば植え替えしても負担は減りそうだ。

おわりに

リビングに観葉植物を置くスペースを作らなと。

それには掃除→片付け→部屋の模様替えすることになりそうだ。

ついでに不要な物を断捨離してみようかな。

こうやって次の展開に進むから面白い。

▼続きの記事

【ミニ観葉植物12月】暖房の無い部屋でも生存中

▼関連の記事

観葉植物の『水やらな過ぎ』の警告はヒポエステスが教えてくれた

コメント

タイトルとURLをコピーしました