1ヶ月で40cmも伸びるピンク色した葉の樹

この記事は約6分で読めます。
ネグンドカエデ・フラミンゴ

成長サイクルがバカ早い、西洋落葉樹をご紹介。

葉のふちが白く緑色にピンク混じりの葉をもつ美しい木です。

▼前回の記事。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

ネグンドカエデ・フラミンゴは成長の早い樹

1ヶ月に40センチ近く伸びる樹の答えは、ネグンドカエデ・フラミンゴ。

緑色の葉に、薄っすらピンクに色づく樹だ。

フラミンゴの枝の伸び方は、「木」というよりも、「草」といっても過言ではないほど成長が早い。

最初、茎は草の茎の様に柔らかい。次第に固くなる仕組み。

そして木といっても、枝は手で簡単にもぎることも可能。

極論、冬、枝を全部取り除いても、春になればまた枝は生えてきて、夏にはボサボサに元通り。

なので、好みの枝ぶりを作りやすい。失敗しても何度もやり直せてしまう。

では1ヶ月のビフォアフター画像を比べて成長をみよう。

ネグンドカエデ・フラミンゴ6月24日〜7月23日を比較

▼まずはビフォー(2023/06/24)

全体像。

注目してほしい部分は、木の成長点。

木の先端部よりも、緑色の支柱は低い位置にある状態。

あと10cmくらいで、木の成長点が支柱の先端部まで届きそう。

▼続いてアフター(2023/07/23)

全体像。だいぶ成長した。

前回の木の成長点の位置から支柱先端部はこの辺りかな。

1ヶ月前の木の成長点があった部分から、1ヶ月後の本日の木の成長点を測定。

見ての通り、30cmを超えて、40cmに到達寸前だ。

ふつうの木では、あり得ない成長速度。

それがネグンドカエデ・フラミンゴ。

【挿し木】ネグンドカエデ・フラミンゴ。3年3ヶ月後

今回紹介したフラミンゴは、丁度3年3ヶ月前に挿し木から増やしたもの。

▼元々庭に植えていた木の枝を切って使っている。

挿し木ネグンドカエデ・フラミンゴ

そして3年後の夏の本日。

7月に入ると、葉が黄色く枯れ落ちた。おそらく水切れだと思う。

排水の高い配合の土にしたせいかも知れない。

枝は大人の枝と同じ太さに成長した。

葉がピンクに色づき始めた。

庭に植えていた木は、ピンク色そのものだったけど、鉢植えはそうでもない感じだ。

▼地植えしてあったネグンドカエデ・フラミンゴの夏の様子。

先祖返りなのか、葉の色も形も挿し木したものとは全然ちがう。

虫食い対策に殺虫剤

葉の虫食いが酷い。よほど美味しいのだろう。

犯人はいったい誰なのか?

どこかから飛んで来るのか?それとも、夜に土の中から出て来るのか?

こんな風に相手が分からない場合は、顆粒タイプの殺虫剤が使えます。

オルトランDXを土の上にパラッとまいて、水をまく。

すると薬効成分を根は吸収。木、全体に行き渡る。

そして葉を食べた虫がコロッと逝く仕組み。

もちろん、土にまいて置くことで虫を寄せ付けにくくしてくれる。

以前、本商品を鉢にまいて置いたら、ある日チュウレンジハバチという虫が土の表面に、ひっくり返っていたことがあった。

おわりに

逆にいうと、成長が早いので、それなりの管理が必要になる。

なので欲しい人は、その辺りを心得て購入しよう。

▼フラミンゴを挿し木の記事。

スポンサーリンク
よろしかったらシェアして下さい
スポンサーリンク

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました